LEDで足元照明をこしらえる

先日の安定化電源の改造をきっかけに、放置していたハンダを使う作業を再開。ハイエースと同時期に購入していたLEDを引っ張り出して、足元照明を作りました。
IMG_0576


円筒LDE3発3個を運転席用と助手席用で2セット作成。見えない所に取り付けるのでまぁまぁ適当です。

IMG_0577


運転席側はこんな感じで照らします。写真では奥が明るくて手前が暗く見えますが、実際は全体がボンヤリと明るくなります。

ついでに荷室(ベッドキットの下)用の照明を作っています。
IMG_0578


配線用モールに5mmの穴を開けてLEDを仕込んでいきます。1m×2本と50cmを2本作成して片側1.5mとします。スイッチを噛ませたいのですが、良い設置場所が決まらず、とりあえずベッドキットの下に張り付けてきました。

次の週末には配線も含めて完成させたいと思います。

ハイエース 改造  

— posted by 缶 at 02:50 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

30000km

今日で走行距離が30000kmになりました。

車中泊に出るようになってからは長距離を走るようになり、キリ番やゾロ目が撮れないことが多くなったのですが、ちょうど信号待ちの時にパチリと撮影できました。
IMG_0572


時間も3:45で何となく嬉しい数字でした。

ハイエース  

— posted by 缶 at 11:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

安定化電源を改造してみる

キャンプで冷蔵庫を動かすのに、安定化電源が必要なので、いつもやーさんに借りていましたが、ようやく購入しました。
IMG_0569


ヒューズは基盤に直接ハンダ付けだったので、取り替えやすいようにヒューズホルダーに付け替えました。写真の右に転がっているのが、元々ついていたヒューズ。
IMG_0573


こいつは電源のスイッチが無くコンセントを繋ぐだけ。利便性や見てくれも考慮してスイッチとパイロットランプを追加しました。
IMG_0574


100Vのインプットも端子台から引き込みなので、筐体に穴を開けてコードを出してみました。赤黒の線がシガーソケットなんですが、どうやって見れくれ良く取り付けるか考え中。
IMG_0575



購入はヤフオクLink で購入しましたが、説明書も無いので判る人や調べられる人でないとツライかも。安心できる買い物をするなら高くなりますが楽天Link でも購入できますよ。

— posted by 缶 at 09:27 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

栗拾い

3連休と言うのに、何の予定も無し(++!)

と言うわけで、栗拾いに行くことに。

IMG_0563


ほとんどはイガに入っていないので、きっと人の手によって蒔かれているのでしょうね。従業員の方によると、「栗は木に着いている状態で割れて中身が落ちるから」とのことですが、本当はどうなんでしょうね。

IMG_0565


なんにせよ子供らは楽しそうに拾っていたので良しとしましょう。途中でシマヘビにも出会いました。

IMG_0566


こんなに取れましたよ~;v)

— posted by 缶 at 11:36 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

総務省から

電波利用料納付のお願いが届きました。
300円也。あれっ?500円だったような気がするけど(**!)

アマチュア無線はきちんと開局してから使いましょうね~8-)
コールサインなんて使ったことないですが。。。

— posted by 缶 at 10:27 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.2155 sec.
車中泊はじめました -200系ハイエースで車中泊-