連休と言うこともあり、讃岐うどんツアー(車中泊)に行くことにしました。ツアーと言っても子供3人抱えているので、回れても3軒か4軒くらいかな?
讃岐へは年に1~2回行きます。まぁ特段舌が肥えているわけではないので、ウンチクが語れるほどではないですが、谷川米穀店が好きです。
今ニュースで本四橋のETC割引やってますね~
大阪アウトアウトドアフェスティバル
2009/3/8
今日はインテックス大阪のアウトドアフェスティバルへ行きます。
昨年もやーさんやさぼさんと行く約束をしていたのに、寝坊で行けずに未だそのネタで弄られます。
キャンピングカーを見て車いじりのネタを集めたいと思います。まぁ技量が追いつかないので、ほとんどが妄想で終了しますが。。。
では出発の準備に。
昨年もやーさんやさぼさんと行く約束をしていたのに、寝坊で行けずに未だそのネタで弄られます。
キャンピングカーを見て車いじりのネタを集めたいと思います。まぁ技量が追いつかないので、ほとんどが妄想で終了しますが。。。
では出発の準備に。
— posted by 缶 at 07:39 am
Comment [0]
TrackBack [0]
やっと元のS-GLに。
2009/3/1
先日の浸水事件から1週間。
昨日、昼間のうちにシートの脱着とマットを敷いたのですが、1人ではキツイ作業でした。シートの重いこと重いこと。。。
夜にはベッドキットを取り付けるために、サボリン工房へGo!
やっと元通りになりました。長い1週間でしたが、元通りになって一安心です。
で今日は西宮は鳴尾浜にあるBLAZEさんにお邪魔して、やー号へサイドマーカーの取り付けするところを見学していたのですが、流石は本職さんの仕事です。綺麗にインストール完了です。
その合間に自分は先日やー号に取り付けた室内灯のうち3発が切れたとのことだったので、修理してました。お恥ずかしながら配線のミスでした。。。素人仕事はね。。。こんなんがありますわ。
昨日、昼間のうちにシートの脱着とマットを敷いたのですが、1人ではキツイ作業でした。シートの重いこと重いこと。。。
夜にはベッドキットを取り付けるために、サボリン工房へGo!
やっと元通りになりました。長い1週間でしたが、元通りになって一安心です。
で今日は西宮は鳴尾浜にあるBLAZEさんにお邪魔して、やー号へサイドマーカーの取り付けするところを見学していたのですが、流石は本職さんの仕事です。綺麗にインストール完了です。
その合間に自分は先日やー号に取り付けた室内灯のうち3発が切れたとのことだったので、修理してました。お恥ずかしながら配線のミスでした。。。素人仕事はね。。。こんなんがありますわ。
— posted by 缶 at 10:42 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
T:

Y:

ALL:



Online: 














Created in 0.0107 sec.
Comments